2008-01-01から1年間の記事一覧

携帯端末情報を調べるツールを作ってみた

携帯端末情報を取得する API の存在を知ったので、思いつきのままに作ってみた。携帯端末情報取得ページ 携帯の機種名や UA を入力すれば、その端末の画像対応状況や対応flashのバージョン。 画面のサイズやら、色々な情報を取得できます。 2時間で作った割…

レンタルサーバでperlのエラー原因を探る

レンタルサーバだとエラーメッセージが見えずに不便だったりする・・・。そんなときは、これを CGI に書くだけ use CGI::Carp qw(fatalsToBrowser); これでエラー文をブラウザに吐き出すようになります。 めっちゃ便利! 今まで知らなくて、さーせん

javascript: void(0); のIEでの挙動

javascript で aタグに <a href="#"> とか <a href="javascript:void(0);">などとして、onclick属性を持たせることがよくある。 個人的には javascript:void(0); のほうをよく使うのだが、IEだと動かない場合があるのでメモ <a href="javascript:void(0);" onclick="document.form.submit();">などとした場合動かない。 </a></a></a>

今月の1日の日付を取得する javascript を1行で書けるかやってみた

今月の1日の日付を yyyy/mm/dd みたいな形式で書く場合。 普通は、 var today = new Date(); var year = today.getYear(); if(year<1000) year+=1900; var thismonth = year + "/" + (today.getMonth()+1) + "/" + 1こう書くと思いますが、なんとか1行でで…

仕事中にニコ動やyoutubeで音楽を聞いていても、favicon でばれなくする GreaseMonkeyを作った。

仕事中にニコ動やyoutubeで音楽を聞いている場合。 別に仕事中に見ている訳じゃないんだけど、なんとなく上司の目が気になる・・。 タブにファビコンがあるから、『やべー。youtube開いている事ばれた』 とかビクビクした経験ないですか?(普通ないか・・・…

Google で【もしかして:○○】と好きな文字を表示できるスクリプトを作ってみた

例えばこんな感じ・・・ あと、こんなのとか・・・。 ニコ動以外の話題だと、こんなのとか。 ソースはきたないので、いずれ暇なとき公開で。 ちなみに自分は、これである人へのメッセージをしたためた grease monkey をつくって、送りました。

現在の時刻を色々調べてみた。

現在の時刻を取得するとき、どんな関数使うのがベストかなー。って思ってテストしてみた。 select unix_timestamp(current_timestamp); 結果:1223531207 select unix_timestamp(); 結果:1223531207 select current_timestamp; select now(); 結果:2008-10…

シノニムってなんだ・・・・・?

mysql の関数調べてたら、 CURRENT_DATE と CURRENT_DATE() は CURDATE() のシノニム。 って出てきた・・・。 なんじゃその、元素みたいな名前は〜〜! って思って調べてみた。 ある生物について学名が複数あるとき、これらはシノニムであるという。和訳は異…

タスク管理とスケジュール管理を散々考えたうえで、やめた話。

最近スケジュール管理に凝っている。 とりあえず、やっちまうかー、ってなノリで、自分なりのいいと思う方法をやってみた。 1:基本 igoogle にまとめる。 ↓ 2:スケジュール管理は、google カレンダー ↓ 3:タスク管理(todo管理)は、remember the milk…

「SEO for Firefox」 が LDRize と競合しちゃう。

SEO 対策をやる際に、便利なアドオンはたくさん用意されている。 その中でも有名なものに、 【SEO for firefox】 という、まんまな名前のアドオンがある。 GIGAZINE 様で詳しく説明されています。 SEO対策がFirefoxで簡単にできるようになる「SEO for Firefo…

(ry ってなんじゃ

そんな事も知りませんでした。 「以下略」のさらに略。→(ry。 ネット用語の中に入るほどに多用される 打ちやすい、短い、がポイント Hatena さん、教えてくれてありがとう。

firefox はレッサーパンダ?キツネ?

今日思った、単純な疑問。 firefox の語源は、レッサーパンダだ。 なのに、日本でのキャラクターは『きつね(フォクすけ)』。。。 なぜ・・? どうやら、日本や中国などでは、 『firefox (レッサーパンダ) 』 を 『fire fox (火・狐) 』 と解釈して、それが…

テストサーバと本番サーバを識別する Greasemonkey を作ってみた。

はじめに GreaseMonkey 多くの人が知っていると思うので、説明は割愛w 自分は、 Minibuffer LDRize Yahoo with Google AutoPagerize を入れています。 特に、 Yahoo with Google (Googleで検索すると、Yahooの検索結果も同時に表示) AutoPagerize (Googleな…

firefox の使用しているアドオン一覧リストを作成するアドオン

firefox。 大量のアドオンを入れて、みなさん自分仕様に便利にカスタマイズしているはず。 そんな firefox がある日突然壊れたら。。。。 意外と、自分が入れていたアドオンって思い出せないものなんですよね。 そんな『いざ/まさか』と言うときに便利なアド…

はてなダイアリーで html やソースコードを書くとき

知ってる人が多いと思うけど、メモ。 >|| < と書けば、間に囲まれた部分は、タグなどが反映されなくなります。例えば、 >|| ここは実は、<div>タグに囲まれています。 < こう書けば、 <div> ここは実は、<div>タグに囲まれています。 </div>こうなります。</div></div>

自分のサイトを、AutoPagerize に対応させてみた

AutoPagerize。 ご存知、Firefox のアドオン。 便利ですよね。Google などの検索を利用する場合、これがないとイライラしてしまいます。 そんな便利なAutoPagerizeを、自分のサイトにも対応させてしまおう。 と、思い立ったので、対応させて見ました。すべき…

FYI の意味を知る

FYI メールでたまに、FYI などという文字を見る。 いったいなんだろう、って思っていたので、調べてみました。 もしかして、一般常識なのかな・・・・。 RFCのサブシリーズで、インターネットで使われる標準技術に関する情報を広く一般に広めることを目的と…

仕事中にニコ動やyoutubeを操作する方法

仕事中。 ニコ動で音楽流しながら仕事したい。または、youtube で好きな音楽流しながら仕事したい。 そんな場合に、ブラウザで開きたいけど、仕事中に会社内でニコ動やyoutubeのサイトを開くほど、度胸はないっす。 という人におすすめの方法。 サイトを開く…

$|(ダラー縦棒) ってなんだ。

$| 使うとどうなるのか、色々見てみた。例えば、 print "a"; sleep 2; print "b"; ↑を実行すると、結果は a が表示される前に、2秒sleepし、ab が一緒に表示される。ここで、 $| = 1; print "a"; sleep 2; print "b"; とすると、結果は a が表示されたあと、…

元google のエンジニアが作った検索エンジン Cuil を使ってみた

Cuil :クールと読むようです。 なかなか個性的なメンバーが集まっています。 共同設立者でCuilのCEOであるTom Costello氏は99年に検索エンジン「Xift」を開発し、その後IBMでWebFoundationのプロトタイプ開発やStorage Systems Strategyの戦略開発に従事し…

Google版Wikipedia「Knol」は Wikipedia を超えられるのか。

23日。google は昨年末から招待制でテストしてきた知識共有ツール「Knol」を一般公開しました。 Ad Innovator で Google KnolがWikipediaを超える3つの理由 という気になる記事を読んだので、この機会に色々 Knol を調べてみた。 もはや世界最大の百科事典と…

パン屑 ってなんだ・・・?

パン屑って意外とみんな普通に使っているんですね。この業界歴が短い私は、最近知りました。 パン屑リストとは・・・ Webサイトの中のそのページの位置を、階層構造の上位ページへのリンクのリストで簡潔に記述したもの。すべてのページの同じ場所にパンくず…

ttf と otf の違いについて

最近フリーフォントを使ってプログラム作ってたので、フォントの拡張子が複数あるのが気になってました。 いい機会なので調べたのでメモ。ちなみに正式な名前は、 OpenTypeFont(OTF) と TrueTypeFont(TTF) です。 OpenTypeの登場以前はPostScript Type1とTru…

リスケってなんとく調べてみたので、ついでに他の用語も調べてみた

打ち合わせで、『これ、リスケしそうなんで、明日になるかもしれません』って言われて、なんじゃそりゃ、って思ったので調べてみた。 リスケ リ・スケジュールの略 スケジュールが変更になる事。 計画内リスケと計画外リスケがある。 らしい・・・。 どうや…

firefox3 を入れてみた

ついに手を出した・・。firefox 3。アドオン動かなくなったらいやだなー、って思ってなかなか手を出せずにいました。 firefox3 を入れた周りの人からは 「アドオン動かない」 「Javascriptめっちゃはえー」 「動きがさくさく」など、賛否両論。最近 firefox2…

ライブドア、行動ターゲティング広告「livedoor ad4U」を展開

ライブドラが行動ターゲティング広告を販売開始するようです。 「livedoor ad4U」は、ユーザーのサイト閲覧情報や検索キーワード情報を照会し、不動産・金融ライブドアが設定する12のジャンルに合わせ、ライブドアの各サイトでユーザーに適した広告掲載を行…

template toolkit で文字列の置き換えや、文字数カウントをやってみた。

catalyst の template toolkit。 実は高機能だと判明。 いまさらww 例えばこんなこともできた。 変数itemのバイト数を取ります。 [% temp = item.length %] 変数itemをバイト数毎にsplitします。 [% temp_array = item.split('') %] splitした配列の要素数…